こんにちはRです。今日は先日実施した新商品と父の日の撮影の様子をご紹介します。
JOHN KANAYAの公式宣材写真はクリエイティブディレクターであるRがすべてのディレクションをしています。
撮影時に使用する小物の中には金谷鮮治(JOHN KANAYA)が実際に使用していたものや、現社長のお母様がコレクションしていた物の他、Rがアンティークショップをめぐって見つけてきたグラスやシガーの箱等をコーディネートして、独自の世界観を自社で創り出しています。
今回は新商品の卸専用ショコラと、ショコラの断面写真、ジュレの2022年版の宣材写真を撮らなくてはいけません。
バーでショコラやシガーを楽しむ様子が想像されるような写真を撮ることが今回の目標。
私自身がバーで紳士の嗜みを堪能しながらイメージを膨らませ、画に落としていきます。
そして小物を集め、当日に挑みます。
事前に準備するのですが、行き当たりばったりに並べてみてから、もっと素敵な画が浮かぶと、すぐに変更します。
カメラマンのSさんはいつもリクエストを超えた提案をしてくれるので、どんどんイメージが膨らんでいきます。
今回も素敵な写真が撮れました。
写真を外部にお願いしないのもJOHN KANAYAの譲れないこだわり。
若い方にも嗜好品に興味を持っていただけるように、JOHN KANAYAの世界観を今後も発信していきます。
instagramにも投稿していきますので是非チェックしてくださいね。
Comments